top of page
 【pico】 strong point  

京大個別会そろばん塾ピコの強み

京大生の実体験をもとに・・・
1.毎月、検定試験を実施
 ピコは、こども達に目標に向かって努力する姿勢と合格した時の達成感・喜びの大切さを知ってもらうために、毎月、教室にて検定試験を行います。
 小さなお子様にも感じてほしいので、ピコの試験は珠算全国会で規定の15級から始まります。どの子にも毎月、検定を受けるチャンスがあります!そして、3級以上は社会的に認められている日商検定を受けております。
 
 
2.[そろばん・暗算・フラッシュ暗算]に特化
 そろばんの珠を弾くところから始まり、暗算・フラッシュ暗算へと入っていきます。このそろばんと暗算・フラッシュ暗算に特化して習熟させることで、右脳へ珠算式暗算力(そろばん脳)を形成させていきます。「指で珠を弾く・右脳で暗算をする」そろばんは、集中力・イメージ力・頭の回転が良くなり、算数以外の教科にも良い影響を及ぼすことがわかっております。また、受験の際には計算が速い分、ほかの問題に時間をかけることができます。
注)フラッシュ暗算はオプションコースとなりますので、別途、費用が発生します。
 
 
3. 謹製 黄色いピコそろばん
日本のそろばん造りの有名産地、算盤の里:兵庫県小野市の末廣家(すえひろ算盤)と開発したピコオリジナルの黄色いそろばんはこだわりの逸品です。右脳にイメージしやすい黄色い珠を採用。また、位取りがしやすいよう赤色の星目にしております。積層強化木は使わず、天然無垢材を使用することで品質を高め、末廣家の職人が180にも及ぶ工程を専用機械と熟練職人の技で作り上げています。

  京大個別会 そろばん塾ピコ/ピコのえいご                     運営つがるキッズアカデミー

  〒036-8062 青森県弘前市青山1丁目19-10アーバンヴィラ青山1階    TEL/FAX 0172-80-9070  090-7337-1568

      [e-mail]  picotkidsa@yahoo.co.jp

そろばん塾ピコ、ピコのえいご、算数国語教室フェルマー
bottom of page